災害対策関連情報
令和2年7月豪雨
令和元年台風第19号災害
インドネシア・スラウェシ島地震
北海道胆振東部地震
平成30年7月豪雨
平成30年大阪府北部地震
イラン地震
九州北部地方大雨災害
スリランカ洪水被害
平成28年熊本地震
ネパール大地震
広島豪雨・土砂災害
東日本大震災
-
●会長メッセージ(2020.7.6)
●災害対策本部設置(2020.7.6)
●熊本県へ支援について協力の申し入れ(2020.7.22)
●被災地活動支援金の募集について(2020.7.28)
●球磨村へ支援について協力の申し入れ(2020.8.3)
●球磨村からの社会福祉士派遣依頼(2020.8.18)
●熊本県社会福祉士会は2020年8月24日から球磨村地域包括支援センターの支援を開始しました。熊本県社会福祉士会会員を継続的に派遣します。なお、コロナ禍のため県外からの派遣は不可となっています。
●8月18日付依頼文書にもとづく球磨村への社会福祉士派遣は11月27日をもって終了しました。また、支援金の募集は11月末日をもって終了しました。ご協力をありがとうございました。
●新たに球磨村からの社会福祉士派遣依頼があり
、支援することが決定しました。2020年12月は「地域支え合いセンターケース会議」でのアドバイザー支援、2021年1月から3月にかけて「地域支え合いセンター連携会議」でのアドバイザー支援を行います。(2020.12.7)