このページでは、他団体等より寄せられた研修会などの情報を 掲載していますが、変更になる可能性もありますので、参加を希望される方は、主催者にご確認いただきますよう お願いします。
香川県社会福祉士会
【前半】2020年1月12日(日)、13日(月)
【後半】2020年2月2日(日)
【後半】2020年2月2日(日)
香川県社会福祉総合センター(香川県高松市番町1-3-10)
30名(先着順)
福岡県社会福祉士会
2019年11月30日(土)〜12月1日(日)
公益社団法人 福岡県社会福祉士会 博多事務所(福岡県博多区博多駅前 3-9-12 アイビーコートVビル5F)
20名
神奈川県社会福祉士会
2019年11月23日(土)、2019年11月24日(日)
ビジョンセンター横浜309号室
50名
公益社団法人神奈川県社会福祉士会
2019年11月23日(土・祝)9:30〜17:00
2019年11月24日(日)9:00〜16:20
2019年11月24日(日)9:00〜16:20
1日め 横浜市西区社会福祉協議会フクシア
2日め 神奈川県韓国会館
2日め 神奈川県韓国会館
50名
東京社会福祉士会
前半 2019年11月16日(土)〜11月17日(日)
後半 2020年2月29日(土)〜3月1日(日)
後半 2020年2月29日(土)〜3月1日(日)
前半 戸山サンライズ
後半 調整中
後半 調整中
60名(先着順)
徳島県社会福祉士会
2019年11月9日(土)〜10日(日)
徳島県立総合福祉センター
200名
福岡県社会福祉士会
2019年 11月2日(土)〜3日(日)
2019年 11月30日(土)〜12月1日(日)
2019年 11月30日(土)〜12月1日(日)
クローバープラザ セミナールームAB(福岡県春日市原町3丁目1番7号)
認証研修30名、受講のみ30名
東京社会福祉士会
前半 2019年 10月13日(日)〜2019年10月14日(月・祝)、後半 2019年 11月
前半 全理連ビル、後半 戸山サンライズ
60名(先着順)
HPリンク先:http://www.tokyo-csw.org/content/topLinks/oshirase/02center/2019/0820.html
本研修は、認定社会福祉士認証・認定機構に研修認証された研修です。
認証番号:20180020
本研修は、認定社会福祉士認証・認定機構に研修認証された研修です。
認証番号:20180020
一般社団法人 愛媛県社会福祉士会
2019年10月12日(土)〜13日(日)
アイテムえひめ 4階 会議室1
50名(先着順)
千葉県社会福祉士会
2019年10月5日(土)、2019年10月6日(日)
千葉県弁護士会館(千葉県中央区中央4-13-9)
先着40人 申込締切日 9月12日(木)
(定員になり次第受付終了・基礎編修了者優先)
(定員になり次第受付終了・基礎編修了者優先)
開催案内
申込書
本研修は、認定社会福祉士認証・認定機構に研修認証された研修です。
科目認証番号:20170037
認証科目:司法福祉(分野共通)分野専門
地域社会・多文化分野 ソーシャルワーク機能別科目群、単位 :1 単位
日本社会福祉士会生涯研修制度では、認証された研修の1単位になります。
HPリンク先
http://www.cswchiba.com/?p=17373

申込書

本研修は、認定社会福祉士認証・認定機構に研修認証された研修です。
科目認証番号:20170037
認証科目:司法福祉(分野共通)分野専門
地域社会・多文化分野 ソーシャルワーク機能別科目群、単位 :1 単位
日本社会福祉士会生涯研修制度では、認証された研修の1単位になります。
HPリンク先
http://www.cswchiba.com/?p=17373
東京社会福祉士会
2019年 10月5日(土)13:00〜17:00
全理連ビル 9階会議室 東京都渋谷区代々木1-36-4
80名(先着順)
開催案内(申込書)
申し込み締め切り 2019年9月13日
HPリンク先
http://www.tokyo-csw.org/content/topLinks/oshirase/02center/2019/0807.html

申し込み締め切り 2019年9月13日
HPリンク先
http://www.tokyo-csw.org/content/topLinks/oshirase/02center/2019/0807.html
東京社会福祉士会
2019年9月28日(土)〜29日(日)
2019年10月26日(土)〜27日(日)
2019年10月26日(土)〜27日(日)
東京文具共和会館
80名
兵庫県社会福祉士会
2019年9月26日(木)
神戸市立勤労会館(会議室)
50名
兵庫県社会福祉士会
2019年9月22日(日)〜23日(月・祝)
曹洞宗 法福山「東漸寺」
20名
一般社団法人 愛媛県社会福祉士会
2019年9月21日(土)〜22日(日)
済生会松山特別養護老人ホーム 1階 会議室
30名(先着順)
【申込方法について】
所定の「受講申込書
」をご記入頂き、愛媛県社会福祉士会事務局までFAXまたは郵送してください。(電話では申込み出来ません)
【認証番号】
地域包括ケア(高齢)1単位認証20180003
所定の「受講申込書

【認証番号】
地域包括ケア(高齢)1単位認証20180003
岩手県社会福祉士会
2019年9月21日(土)〜22日(日)
岩手県保険医療大学
50名 申込締切日9月6日(金)まで
岡山県社会福祉士会
2019年9月11日(水)、2019年9月12日(木)
岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 きらめきプラザ
50名
兵庫県社会福祉士会
2019年7月27日・7月28日
兵庫県立のじぎく会館 201大会議室
60名
認定社会福祉士認証・認定機構による認証研修 認証番号: 20180010
「分野専門/児童・家庭分野/ソーシャルワーク機能別科目群/1 単位」
「分野専門/児童・家庭分野/ソーシャルワーク機能別科目群/1 単位」
兵庫県社会福祉士会
2019年7月27日・7月28日
兵庫県福祉センター
60名
認定社会福祉士認証・認定機構による認証研修 認証番号: 20160008
「対象者別科目(地域社会・多文化分野)、単位数:1単位」
「対象者別科目(地域社会・多文化分野)、単位数:1単位」
公益社団法人新潟県社会福祉士会
2019年7月18日(木)、7月19日(金)
新潟ユニゾンプラザ (新潟県新潟市中央区上所2-2-2)
50名
■詳細や申込み方法は下記URL
http://csw-niigata.sub.jp/kensyu/index.html#k
(新潟県社会福祉士会ホームページ)
■認証番号 20180001
開催要項
申込書
http://csw-niigata.sub.jp/kensyu/index.html#k
(新潟県社会福祉士会ホームページ)
■認証番号 20180001
開催要項

申込書

兵庫県社会福祉士会
2019年7月13日・8月10日・9月14日・10月12日・11月16日
兵庫県福祉センター2階 203大会議室
50名
認定社会福祉士認証・認定機構による認証研修 認証番号:20180005
「分野専門(高齢)ソーシャルワーク機能別科目群 後見制度の活用(成年)2単位」
「分野専門(高齢)ソーシャルワーク機能別科目群 後見制度の活用(成年)2単位」
公益社団法人新潟県社会福祉士会
2019年7月12日(金)、7月13日(土)、11月22日(金)
新潟ユニゾンプラザ (新潟県新潟市中央区上所2-2-2)
50名
■詳細や申込み方法は下記URL
URL http://csw-niigata.sub.jp/kensyu/index.html#k
(新潟県社会福祉士会ホームページ)
■認証番号 20170010
開催要項
申込書
URL http://csw-niigata.sub.jp/kensyu/index.html#k
(新潟県社会福祉士会ホームページ)
■認証番号 20170010
開催要項

申込書

東京社会福祉士会
2019年6月29日(土)〜30日(日)
2019年7月27日(土)〜28日(日)
2019年7月27日(土)〜28日(日)
中央大学駿河台記念館
80名
研修情報掲載先
URL http://www.tokyo-csw.org/content/topLinks/oshirase/02center/2019/0314.html
認証番号:20160015
URL http://www.tokyo-csw.org/content/topLinks/oshirase/02center/2019/0314.html
認証番号:20160015
千葉県社会福祉士会
2019年 6月29日(土)、2019年6月30日(日)
千葉県弁護士会館(千葉県中央区中央4-13-9)
先着40人 申込締切日6月6日(木)(定員になり次第受付終了)
開催案内
申込書
本研修は、認定社会福祉士認証・認定機構に研修認証された研修です。
科目認証番号:20170036
認証科目:司法福祉(分野共通)分野専門/地域社会・多文化分野/ソーシャルワーク 機能別科目群、単位:1単位
日本社会福祉士会生涯研修制度では、認証された研修の1単位になります。
HPリンク先
http://www.cswchiba.com/?p=17207

申込書

本研修は、認定社会福祉士認証・認定機構に研修認証された研修です。
科目認証番号:20170036
認証科目:司法福祉(分野共通)分野専門/地域社会・多文化分野/ソーシャルワーク 機能別科目群、単位:1単位
日本社会福祉士会生涯研修制度では、認証された研修の1単位になります。
HPリンク先
http://www.cswchiba.com/?p=17207
兵庫県社会福祉士会
2019年 6月8日、6月9日、 8月10日、8月11日
兵庫県福祉センター203会議室
60名
認定社会福祉士認証・認定機構による認証研修 認証番号: 20150007
「分野専門(高齢分野)2 単位」
「分野専門(高齢分野)2 単位」
兵庫県社会福祉士会
2019年 5月25日、5月26日
大阪府社会福祉会館501号
100名
認定社会福祉士認証・認定機構による認証研修 認証番号: 20170015
「災害対応・支援(分野共通)(分野専門/地域社会・多文化分野/ソーシャルワーク機能別科目群)1単位」
「災害対応・支援(分野共通)(分野専門/地域社会・多文化分野/ソーシャルワーク機能別科目群)1単位」
東京社会福祉士会
2019年3月21日(木・祝)9:30〜17:30
全水道会館 5階中会議室
住所:東京都文京区本郷一丁目4-1
住所:東京都文京区本郷一丁目4-1
100名
東京社会福祉士会
2019年3月2日(土)13〜17時
早稲田大学 早稲田キャンパス 8号館 地下1階B-101教室
住所:東京都新宿区西早稲田1-6-1
住所:東京都新宿区西早稲田1-6-1
300名
公益社団法人新潟県社会福祉士会
2019年3月1日(金)
新潟ユニゾンプラザ (新潟県新潟市中央区上所2-2-2)
60名
公益社団法人新潟県社会福祉士会
2019年2月28日(木)、3月17日(日)
新潟ユニゾンプラザ (新潟県新潟市中央区上所2-2-2)
60名
福岡県社会福祉士会
2019年2月23日(土)〜24日(日)
クローバープラザ セミナールームAB (福岡県春日市原町3丁目1番7号)
50名
香川県社会福祉士会
平成31年2月23日(土)〜24日(日)
平成31年3月2日(土)〜3日(日)
平成31年3月2日(土)〜3日(日)
香川県社会福祉総合センター(香川県高松市番町1−3−10)
40名(先着順)
東京社会福祉士会
2019年2月10日(日)〜2月11日(月・祝)
全理連ビル9階 A室
80名
研修情報掲載先URL→ http://www.tokyo-csw.org/content/topLinks/oshirase/02center/2018/1226.html
認証番号(20180012)
認証番号(20180012)
公益社団法人新潟県社会福祉士会
2019年1月24日(木)〜1月25日(金)
新潟ユニゾンプラザ (新潟県新潟市中央区上所2-2-2)
80名
福岡県社会福祉士会
2019年1月19日(土)〜20日(日)
クローバープラザ 501研修室(福岡県春日市原町3丁目1番7号)
30名
兵庫県社会福祉士会
2018年11月9日(金)、12月14日(金)、
2019年1月11日(金)
2019年1月11日(金)
神戸市立勤労会館
40名