申請書類
<お知らせ>
●グループスーパービジョンの様式を新設しました(2021年9月23日)
- グループスーパービジョンの運用を開始しました。グループスーパービジョン用の様式は、個人スーパービジョン用と異なります(様式第1号のみ共通)。ご活用の際はご留意ください。なお、これに伴い、個人スーパービジョン用の各様式も一部改正しています。ご活用の際は、必ず最新版をご活用ください。
●スーパービジョンに関するツールの改訂について(2020年1月26日)
- スーパービジョンで活用するツール「自己チェックシート(様式第1号)」「スーパービジョン機能表(様式第4号)」が新しくなりました。ただし、当面の間は、従前の書式を使用することも可能です。
- スーパービジョンの契約期間「原則、1年間」について、例外規定の明確化がなされました。スーパーバイザーとスーパーバイジーの双方の合意が得られた場合には、「契約期間を3ヵ月間まで短縮」「契約期間の3ヵ月間延長」が認められることになりました。ただし、3ヵ月間より短い契約は認められませんのでご注意ください。
●「スーパービジョン実施報告書」(様式第5号)の新設について(2019年6月23日)
- スーパービジョン実績の単位認定に係る申請書類の簡素化を目的に、標記の様式を新設しました。
※今後の認定申請時や認定社会福祉士認定研修受講時に提出するスーパービジョン実績の単位申請では、第5号様式を提出することで、様式第1号から第4号までの書類の提出が不要となります。ただし、第1号~第4号の書類の管理・保管義務(5年間)については、変更ありませんので、ご注意ください。
なお、すでにスーパービジョン契約が終了している等の場合で、改めて、様式第5号の提出が難しい場合には、「契約書(覚書含む)(様式第2号)」「機能表(第4号)」の提出をもって、様式第5号に替えることができます。
スーパービジョン実施マニュアル(「バイジー用」、「バイザー用」)についても改訂されていますので、合わせてご確認ください。
スーパービジョンで使用する様式
様式名 | 個人SV | グループSV |
様式第1号 スーパーバイジーの自己チェックシート | ● | ● |
様式第2号 契約書・覚書(個人SV用) | ● | |
様式第3号 スーパーバイジー個人記録(個人SV用) | ● | |
様式第4号 スーパービジョン機能表(個人SV用) | ● | |
様式第5号 スーパービジョン実施報告書(個人SV用) | ● | |
様式第6号 契約書・覚書・誓約書(グループSV用) | ● | |
様式第7号 スーパーバイジー個人記録(グループSV用) | ● | |
様式第8号 スーパービジョン実施報告書(グループSV用) | ● |